【自宅片付け】おかあさんといっしょ(その11)
こんにちわ! 昨日は、家から出ない一日でした。 母が娑婆に戻るか戻れないか先が見えない中、とりあえずごみ屋敷の私の自宅を片付けておく必要があるからです。 今回のブログは、その一日に感じたことをとりとめもなく書く日記にする…
こんにちわ! 昨日は、家から出ない一日でした。 母が娑婆に戻るか戻れないか先が見えない中、とりあえずごみ屋敷の私の自宅を片付けておく必要があるからです。 今回のブログは、その一日に感じたことをとりとめもなく書く日記にする…
こんにちわ! 以前にタオル地のシーツでシャツを作ってから、思いがけず快適なので毎日着ています。 タオル地のさらっと感が、夏はとくに幸せです。 購入したミシンが届いた日に、試し縫いで作ったものでした。 ミシンを買いました …
こんにちわ! 先日家で、ふと何をすればいいかわからなくなったときに 「そうだ、浴衣を解体しよう」 と思い立ちました。 今回は、その時のことを書きたいと思います。 昔に誂えた浴衣は、年をとった今…
こんにちわ! 昨年秋から、実家の片付けにまつわるあれこれについて書いてきました。 引越が終わった今はあと少し、書き残したことを思い出しながら書いています。 片付け中には、山ほどの貰い物タオルが出てきました。 そんな中で、…
こんにちわ!。 一段落してほっとした実家の片付けですが、思い出したことのひとつに 「あれ捨てなきゃよかったかなー」 と思った物がありました。 今日は、それについて書きたいと思います。 ◼️風呂…
こんにちわ。 今回のブログは、実家の引越のために連続で時間を作った最終日である引越の翌々日のことを書きます。 朝、自宅で目が覚めました。 マンガを読んでだらだらしてみます。 遅くに布団を出て朝…
こんにちわ。 私は、昨年秋から今年の春にかけての約半年間、実家の引っ越しを目標として片付けをしてきました。 いわゆる流行りの「親の家を片づける」の実践でした。 今日は、その目標であった、引っ越し当日のことを書きたいと思い…
こんにちわ! 今回のブログは実家の片付けシリーズです。 「引っ越し前日」にしたこと、感じたことを書きたいと思います。 ◼️照明を付けました 昨日の帰りに量販店で購入した照明を、朝から身内に取り…
こんにちわ。 久しぶりのブログ投稿です。 今回は、実家の片付けネタで、引越前々日のことを書きたいと思います。 ◼️猫がいた 「引越助走!気持ちを強く持ってがんばらねば!」 と意気込んで実家に向…
こんにちわ。 今日も今日とて、片付けデーです。 いろいろ思ったことを、また書いていきたいと思います。 ◼️掃除機が届いてました 通販生活に頼んだマキタのワイヤレス掃除機が届いていました。 前々…