こんにちは。
今日は母がデイケアへお出かけの日です。
一人でぼちぼちと洗濯やごはん炊きをしました。
母の家には、カネノナルキがあります。
これが、もう鉢の中で根が伸びてしまっていろいろトラブルが起きています。
そして今朝ダメそうだと折ってみた枝がこれです。
折れた元の写真はこちらです。
このままではダメになる。
でも縁起でもないので枯らすわけにいかない。
そう思ってついつい鉢を大きくしてしまうケースが多いとか。
しかしこれ以上に大きい鉢はそうそうない。
そして何より鉢皿がない。
結論は、まだない。
一応企画はあるけど倒れるかも。
そんな、ウチの「カネノナルキ問題」でした。
いつかどこかに続くかもー。