こんにちわ。
今日は母の家に来ています。
私がこれまでこの家で工夫したことがどうなったか。
本日はその答え合わせをするブログです。
◼️ゴミばさみのカバーは外されました
「あれ?おせんべいは?」
「もう食べちゃった」
手の届かない場所に仮置きしていたものでした。
「とれた?」
「『ハサミ』でとったよ」
『ハサミ』は掃除用のゴミばさみです。
「あんたの付けたカバーはダメ。モノがとりにくくて。とっちゃった。」
ガーーン。
ゴミばさみの角が鋭利で危ないため、100均の椅子カバーを履かせていたものでした。
工夫したつもりでしたが、単に無駄でした(泣)
◼️野菜不足解消の野菜ジュース
先日取り寄せた野菜ジュースは、前に母が自ら購入していた通販の商品でした。
野菜が不足していることが気になっていたのでわざわざ取り寄せてみましたが…
「あんまり飲みたくないのよねー」
ガーン。
さよけー(泣)。
企画倒れでした。
◼️作った惣菜の冷凍
何回か作ってみましたが、在庫は減りませんでした。
冷凍したものは賞味期限がなくて優先度が低いし、そもそもこれの存在がよく見えず母は知らないようです。
今日自分がその冷凍を温めて食べてみて、
「容器いっぱいに入れてあるのでこのまま電子レンジで温めできるか不安もあるわあ」
と気づきました。
この惣菜は、専ら自分がいただくことになりそうです。
このような結果ばかりになると、私は
「ブログを書いている意味はないではないか!」
と感じます。
チラシの裏に書いて靴紐で綴じとけばいいのだーーーー(やけくそ)。
がっくし。
考えすぎていいことはないのであろうか。
そして今日は、いろいろ重なってつかれたなあ。
まあ、ブログは自分のために書いているのだ。
そして最近やはり、コロナ疲れているのだ。
明日は明日の風が吹くのだ、きっと。
明日が心安らかないい日でありますように。
というわけで、現実逃避してマンガを読みながら寝ます。
ではまた!
…マンガを読むためのタブレットは今朝踏んづけて壊れたのでした。
タメイキ。