こんにちは。
炊飯器に凝ってると書いた次のブログもお粥の話です。
炊飯器だと大量で大変だから鍋で炊いたよ。
ネットの記事をあちこちつまみ食いして分量決定。
米60グラムに水400mlを鍋に入れて20分くらい炊きます。
後半で、また創味シャンタンと人参のすりおろしと戻したおつまみ用貝柱とホタテ一粒を入れてみました。

半分食べてみた。
美味しいけど、なんかクリーミーさが物足りない。
その後お腹が空きました。
おやつに残りを食べてみよう。
鍋の中のご飯は、水分という水分を吸ってぼってりしています。
また水を倍の高さ足して、また20分炊いてみました。
そうそう、これこれ。
だから、おやつとかいって食べなきゃいいのにねえ。
そんなこんなで、お粥ブームです。
いつ飽きるのかなあ。
ここ数年のブログも思い返しつつ、
「ああ、あたしってダメ人間」
と、ちょっとウツ気分な本日でした〜。