こんにちわ。
今日のブログは、ある日の私の日記であります。
「知るかよ」という内容でスミマセン
m(_ _)m。
◼️通販の荷物を受けとりました。
午前中に、4件の受け取りをまとめました。
ゆうパックは8時から来る可能性があるからと8時に着替えました。
Amazonは、サインハンコなしで直接手渡し。
代引きのゆうパックは、缶に入れて用意していたお金を渡して完了。
クール便は、思っていたより荷物が小さくてホッとし。
冷凍庫の空きが少なくて心配していたのです。
最後に佐川さんはスマホに指でサイン。
あまりの受け取りラッシュにハンコが玄関から動いてどこかへ行ってしまって
「『ボールペン貸して』って言うつもりだけど、ほんとはこのご時世ペンを貸すのは嫌かなあ」
と心配してましたがよかったよかった
(*´▽`*)。
全部受け取って、やっと自由になりました。
HAPPY!
◼️スマホの音楽のプレイリスト作成
これまでずっと、アルバムが終了しては次のアルバムを選んでいました。
どーして、もっと早くプレイリストを作らなかったのかー。
直感的に作り方がわからず、
「Androidの標準再生ソフトには機能がないのだろうか」
などと思っていました。
そりゃ、ないわけはないワケで。
方法を検索して、やっと作れました。
「ほんわか気分」
と名付けたプレイリストの曲を、いま聴いています。
シアワセー!
◼️加湿器のクエン酸洗浄
うちには、ポットみたいな形をした加湿器があります。
毎回の給水時に、澱んで見える入れたばかりの水が気になっていました。
前回買ってきたクエン酸を出してきて、ぬるま湯で溶いて側面に書いてある通りの手順でボタンを押して、洗浄を終えました。
んー、洗浄後の加湿器の内壁はあんまりスキっとしないけど、洗浄した行為自体に爽快感がありました!
シアワセー!
午後からは通販で受け取ったものやら何やらをもって、いくつかの買い物経由で、母のところに行きます(*´▽`*)。
幕末の志士、高杉晋作さんが残した名言に
「おもしろきこともなき世をおもしろく」
というものがあるそうです。
今日の私は、そんな気分です。
「いやいや、こんな卑近なことをイメージして言ったことじゃないだろう」
とは思いますが、勝手に自分の解釈で心に留めているのです。
コウテイペンギンのコウペンちゃんにも繋がる気がします。
「朝起きてえらーい!」
自分にまつわる物事の意味は自分が決めていいので、些細なことでも幸せを感じられればいいじゃん!
そんなこんなで、たかが加湿器のメンテナンスで幸せになった本日でしたー(*≧∇≦)ノ。