こんにちわ。
今回は、今朝目覚めて感じた恐怖についてのブログです。
目が覚めると私は、スマホを左手に持って右手の指で画面をスクロールしていました。
そして画面には
「すせせすすせけせせけふにぴったりに」
の文字が(@_@)。
ぞぞぞぞぞぞ。
何か変な投稿をしているのではないかと心配しました。
幸い私は現在SNSの多くを辞めているので、誤爆の可能性は低いようです。
そして、寝ながらスマホを触っている自分を思い、
「怪談だわー」
「妖怪スマホするする」
「現実と夢の区別がつかなくなってきたかも」
と真に恐怖を感じました。
とりあえず今後のことを思い、スマホの入力システムのクリップボードを空にしました。
「クリップボード」は、コピーした文字を残しておいて次の貼り付けに備える機能です。
私のスマホでは、「コピー履歴」という名前でした。
このコピー履歴が、10個くらい前の分まで保存される仕様なのです。
もし、こんなのを間違えて誰かに送ったときには、私は恥ずかしくて悶絶します。
これからは、こまめに消そうと思いました。
ありきたりな結論ですが、便利になった分危険も多いデジタル世界です。
自分だけは大丈夫という私のバイアスは、ここにもかかっています。
最近は寝るときにスマホを手元に置かないようにしていますが、違う環境で寝たため油断しました。
また気を付けようと思った今朝でした。
ちゃんちゃん。