【波津彬子/ふるぎぬや紋様帳】私が読んだ服飾マンガ(その4)
こんにちは。 またまたマンガの話です。 最近の私のブームは 「電子書籍でマンガの無料巻を読むこと」 です。 結構な有名どころの名作が、3冊まるまる無料になってたりします。 そして時間が経っても消えないものもあります。 (…
こんにちは。 またまたマンガの話です。 最近の私のブームは 「電子書籍でマンガの無料巻を読むこと」 です。 結構な有名どころの名作が、3冊まるまる無料になってたりします。 そして時間が経っても消えないものもあります。 (…
こんにちは。 昨日、思うところがありマンガを読み返しました。 まだ途中までですが、今回はこれまで繰り返し読んだのとは違う視点からストーリーを追いました。 今日はそのマンガ、 「アラベスク」 をご紹介します。 「ネタバレあ…
こんにちは。 「何か書きたい」という今日のキモチを満足させるため、スマホの写真や電子書籍のライブラリを探して選んだ本日のネタは… 上原きみ子先生の「天使のセレナーデ」 です。 電子書籍の購入日を見ると2012年の11月と…
こんにちは。 私は薬師丸ひろ子さんが好きで、11月にあった独占無観客ライブ配信のためにWOWOWの契約をしました。 契約は一ヶ月単位で契約は切ることができるのですが、かれこれ、ついつい、もう2月てす。 今年に入りスカパー…
こんにちは。 今日はバレンタインデーなのですね。 人の分も自分の分も買わないまま本日に至りました。 昨日駅に出てたら買おうと思っていたブランドが今年は出てなかったこともあります。 さて、今日はバレンタインデーで思い出した…
こんにちは。 今日もマンガの話です。 昨日私は、何もしないで一日マンガを読んでいました。 末次由紀先生の「ちはやふる」です。 昨日の2月10日には、48巻が発売されて読んだところでした。 そのときネット情報で気づいたのが…
こんにちは。 今日は先月の外食のご紹介です。 じゃーん。 1000円セットでごはんも食べちゃいました〜。 じゃじゃーん。 なんのことはない、実は9月にも同じラーメンの写真をご紹介しています。 …
こんにちは。 寒いですよね。指が千切れそうな毎日です。 さて、今日はマンガ 「猫奥」 のご紹介をします。 主人公は大奥の「御年寄(御殿女中)」である「滝山」35歳。 徳川12代将軍 家慶の時代…
こんにちは。 おひさしブリーフ。 今日は、最近私が頭から離れない曲を含む薬師丸ひろ子さんのベストアルバム 「歌物語」 をご紹介します。 曲目はこんな感じです。 2枚組で、1枚目はヒット曲オンパ…
こんにちは。 私は以前に阿佐ヶ谷姉妹さんのデビュー曲「おしぼりをまるめたら」について書きました。 阿佐ヶ谷姉妹「おしぼりをまるめたら」のこと 今回は、その続きです。 作詞作曲のタブレット純さん…