リキュールマロンがやってきた
こんにちは。 先日お取り寄せをした冷凍ケーキが届きました。 今日は、そのご紹介です。 届いたのは、熊本市の洋菓子店「スイス」さんの「リキュールマロン」です。 テレビで流れているのを見て、 「身…
こんにちは。 先日お取り寄せをした冷凍ケーキが届きました。 今日は、そのご紹介です。 届いたのは、熊本市の洋菓子店「スイス」さんの「リキュールマロン」です。 テレビで流れているのを見て、 「身…
こんにちは。 もうすぐ2021年の10月が終わります。 今日は、最近の私にまつわる変化について、振り返ってみることにしました。 なお大前提として、 「ワタシ、ケイリンにはまってます」 ということがあります。 …
こんにちは。 今日の4コマは、頑張ってAndroidタブレットで描いてみました。 昨日のブログにもちょっと書いたのですが、母が2〜3日前にこんなことを言いました。 …
こんにちは。 今見たツイッターのトレンドに、たつき諒先生の「私が見た未来」が入っていました。 どうも番組で紹介されたようで、なんと特集で取り上げたのではなくはなく本の売上1位とのこと。 ええー?そんなに売れてるの? と驚…
こんにちは。 朝8:52。 私の今日の幸せはここにありました。 明日のケイリン表のために、無心で引いた線。 ボールペンの汚れついたけど。 また、ダマダマできたけど。…
こんにちは。 今日は、日記がてら「泣けたこと」がテーマです。 まずはマンガから。 今朝目が覚めたのは3時か4時頃だったか。 一昨日ワクチン2回目を打って、昨日は接種21時間を超え…
こんにちは。 今日の4コマは、まさに先ほど起こったことです。 お気に入りのメガネなのに、なぜ枕の下なら安心だと思ったのか。 なぜ眼鏡ケースに入れてから枕の下に押し込…
こんにちは。 先日、私が一目惚れしたものがありました。 しかしそれはスーパーのレジから振り返ったところに並んでいました。 残念。 そして昨日、また出会えたので家に連れて帰りました。 (勿論きちんとお金を払って連れて帰って…
こんにちは。 相変わらずケイリンにハマっているワタクシ、また欲しいものが発生しました。 それは、タイトルのとおり 「タッチペン付きのボールペン」 です。 一日あたり100の組み合わせの車券をス…
こんにちは。 今日は、突然欲しくなったものの話です。 何から書けばいいのか…。 「日出処の天子(ひいづるところのてんし)」は1980年~1984年にLaLaで連載されたマンガです。 作者は山岸…