分散せずに絞り込むことの大切さ
分散せずに絞り込むことの大切さについて、考えてみました。 「なぜ分散をしないほうがいいのか?」 それはリソースが有限だからです。 時間、経費、エネルギー。また、分散した力は弱いので結局結果が出せず、成功が遠のくと考えます…
分散せずに絞り込むことの大切さについて、考えてみました。 「なぜ分散をしないほうがいいのか?」 それはリソースが有限だからです。 時間、経費、エネルギー。また、分散した力は弱いので結局結果が出せず、成功が遠のくと考えます…
「うなぎの名産地の成田もある千葉県にお住まいですか? なら、今夜は、九州のうなぎの中でも随一の人吉のうなぎはいかがでしょう?」とのお声掛けで、人吉の旅の夜ご飯に上村うなぎさんで頂くことにいたしました。 九州のうなぎは、関…
熊本県内の寺社仏閣の8割が人吉・球磨地方にあると聞きまして、興味を持ちました。その中でも、直近の人吉への旅で3つのお寺に訪れることができましたのでご紹介させていただきます。 ■相良藩願成寺 人吉・球磨地方は、「相良700…
2015年4月にオープンした成田空港第3ターミナルは、日々LCCで気軽に旅に出る方々を出迎え、見送っています。第3ターミナルでLCCを使った方の評判は聞くものの、LCCは目的地への便の本数が少なかったり、早朝便が多いため…
熊本県水上村に源流をもち不知火海につながる球磨川は、熊本県最大の川であり、また最上川・富士川と並ぶ日本三大急流の一つとして知られます。 途中球磨川が流れる人吉市は山々に囲まれた盆地となっており、その寒暖差が激しい気候と球…
鹿児島空港は、霧島市にあります。JR鹿児島中央駅からは、車で40分弱かかります。 九州自動車道のインターがすぐそばにあるので、九州各地への高速バスも多く出ていて便利です。 鹿児島県内も、薩摩川内、出水、霧島、指宿等多くの…
2018年4月に熊本県人吉市に旅行をいたしました。とても美味しい駅弁の栗めしと、印象深い人吉駅の想い出を皆さまにご紹介します。 人吉駅には、鹿児島空港から高速バス(鹿児島中央バスターミナルから熊本行)で向かいました。昼の…
先日、一人旅で熊本県人吉市に行きました。県の最南部にあり、宮崎県、鹿児島県に隣接する市です。 歩ける範囲に多くの名所がぎゅっと詰まった歴史のある街で、観光に向いています。 人吉は温泉も多い街です。 私は、駅前のステーショ…
こんにちは。AndastarのMorningstarです。 今年は、桜の咲いた期間に晴れが続きましたね。 皆さまは、たくさん桜をご覧になりましたか?